健聴者が手話サークルや通常の手話講習会等で学ぶ、日本語に手話単語を一語一語あてはめていく手話『日本語対応手話』と、きこえない人の言語と言われる『日本手話』。
きこえない子どもが言語を獲得するとはどういうことなのか考えることができる研修会です。
詳しくは、研修会「手話での子育て」チラシをご覧ください。
- 
日時:平成30年3月26日(月曜日)
 午後1時30分~午後3時
 (受付は午後1時から)
- 
会場:神奈川県立相模原中央支援学校
 体育館
- 
対象:
 ①相模原中央支援学校 教職員、保護者
 ②相模原市の幼稚園保育園・学校関係の教職員 保護者
 ③相模原市内の福祉関係の職員、保護者、地域の方など
- 参加費:無料
- 
申し込み:
 3月16日(金)までにFAXでお申込みください。
 「参加申し込みFAX送信票」は こちら(PDF)
 FAX 042-768-8519
 ---- 
- 
問い合わせ先:
 相模原中央支援学校
 電話番号 042-756-8510
「研修会「手話での子育て」チラシ」を別ウインドウで開く


