水一クラブは会員相互の親睦を深めながら、自閉症児・者のより良い生活について考える情報交換の場です。子どもの事や、学校の事、ご近所の事、親戚づきあいのことなど何でも語り合いましょう。話している内に、整理できるかもしれません。やまびこ会で行なう新しい計画なども一緒に考えませんか?皆さんの参加を待っています。
会員以外の方や保護者以外の方のご参加も大歓迎です。何か相談したいこと、入会にあたってのご質問などある方、おしゃべりしたい人、どうぞいらしてください。おいしいコーヒーを淹れてお待ちしています!自閉症やそれに類似する症状の子どもを持つ親が集い、子ども達がよりよく暮らせるよう、一般社会の理解と協力を得るための活動をしています。会員相互の親睦を深め、情報交換や勉強会などを行っています。
令和7年度開催日程(4月~7月)
4月10日・5月8日・6月12日・7月10日
(全て木曜日)
時間 午前10時~午前12時の間にお越しください
場所 けやき体育館(相模原市中央区富士見 6-6-23) 2階 教室
講師 鏡 京子
※日程場所は都合により変更される場合があります。事前にご確認ください。
問合せ:相模原やまびこ会 松原充子
電話番号 046-251-7481
メールアドレス suiichi@sagami-yamabiko.jpn.org
ホームページ https://sagami-yamabiko.jpn.org/
「水一クラブ」を別ウインドウで開く